0からはじめる音楽がある暮らし。

音楽あんまり聞かない人にも届くといいなぁぁぁー

8/Billie Eilish

まだ10代のころ、好きな子とクリスマスに映画みにいこーってなって。

 

なんかあんまコテコテの恋愛映画とか下心ありすぎるよなーって思って悩んだ末に、ここはやっぱりって、、、ホラー映画を選んでみたのね。

 

うんうん。ふられた(ノ∀`)アチャー。。

 

はーいっ、どうも。

そのへんにいる、おっさんです!

 

今日はそうね、ビリー・アイリッシュですね。


f:id:kalbieee:20210909140221j:image

これは音楽を聞かなくとも、名前くらいは聞いたことある人多いはずだよね。

 

おっさんでも流行ってるなーくらいには知ってて、ちゃんと聞いたことは無かったけど。「8」を調べてたら出会ったんですけどね、もう今やヘビロテ。

 

まぁ、ひとまず聞いてみましょうか。

ミュージックスタート!ポチッ(手動)


8 - YouTube

 

このジャケットみて、思い出したんですねー。クリスマスに気に入ってる子と、ホラー映画はあかん!w

 

にしても独特な世界観。鼻血だしてるMVとかね強烈ですよね。どこかに「憧れ」から「共有」の時代へ。って書いてありました。音楽がより身近になってきたのかもしれないですねーーー。

 

今回いろいろと調べて、ほんと世界を代表するアーティストで、家庭環境というかお父さん役者とか。お母さんとお兄さんも歌う人とか。調べたらザックザクでてくるんですよ。

でね。

 

第一回、勝手に妄想してみたシリーズ!!

 

ビリー・アイリッシュの母のマギーベアードが2009年に出したアルバムの曲の中に。「Good Bye」って曲があるんです。その10年後、2019年のビリー・アイリッシュのファーストアルバム最後の曲に「Good Bye」って曲があるんです。

 


Goodbye - YouTube


goodbye - YouTube

 

どちらも良い曲で、印象として。マギー(母)のはベース音が印象的で、娘のビリーのはベース音無し。ハイとローって言うのかな。くわしくはないww

 

ビリーの曲は1分40秒くらいで終わるんですよ。マギーの曲は1分30秒あたりからハイが入りはじめて1分40秒くらいから気持ちよさげなギターが鳴ってる。って感じなんですけどね。

 

ビリー・アイリッシュが頭の中でこのベース音とフィンガークラップ(指パッチンをかっこよく言ってみたくなったww)を思い描いて作ってたりしたら、、

 

(このページ上で同時再生したらなんとなく言わんとしてることわかるかもです。)

 

そんなん、素敵やん。

 

信じるか信じないかは、あなた次第!w

 

今日はここまで☆

最後まで、読んでくれてありがとうございました♪

 

2021/9/8

 

〜おまけ〜

かっけぇーやつ。


Billie Eilish - bad guy - YouTube

エモいやつ。


Billie Eilish - Happier Than Ever (Official Music Video) - YouTube

笑顔でビ○チww


【日本語訳】ビリー・アイリッシュ ”どんな人?エピソード” - YouTube

アルバム解説↓

「憧れ」から「共感」の時代へ、ティーンの代弁者ビリー・アイリッシュが支持される理由 - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信

1847/kherau

wowow wow wow wow wowow…………

 

例えばな、1日で1進み、5日で5、1年で365、キャリア5年で1825もの記事を叩き出せるって寸法だよ。

 

もう1度言うぜ。

S.P, TOKIO, Ballpendrix見せるRhyming Trip Ill Beatnik

 

ふぅーーーーーー!かっけぇー。。

2000年のフジロックから壮大にお言葉を借りてみました(そこのあなた、パクりとか言わない!w)

 

わからない人にはちんぷんかんぷんな事を言っておりますが、大丈夫。最後にちゃんとリンク置くw

 

はーいっ、どもども。

そこらへんにいる、おっさんです!

 

冒頭の通り、5年でも終わんねぇーもん。大丈夫、続ける。生きてる間はww

 

さてさて、曲紹介します♪

 

Epale!!! 

 

1847/KHERAU


"1847" (Oromiño - Iurreta) - YouTube

 


f:id:kalbieee:20210907150241j:image

 

イントロのアコギから聞いたことないような音や、アコーディオンみたいなのがテンションあげてきて、ボーカルの声が絡んで、ぬくもりも強さも兼ね揃えてるような第一印象でした。なにを言ってるかもわかんないけど、かっこいい。

 

どんなメンバーでどんな楽器つかってるんだろー。

教えてグーグル先生!!

 

どーーーーん!!


f:id:kalbieee:20210907172906j:image

aizka Andollo: Cajon, Djembe and percussion;
Ekain Alzola: electric bass;
Iker Lope de Bergara: vocals, flutes and alboka;
Ibon Ordoñez: vocals, guitar,  bouzouki and mandolin;
Eneritz Gorritxategi Lariz: vocals and trikitixa;

 

2007年より活動をはじめ2枚のアルバムを発売した、バスク地方のアコースティックフォーク5人組、ケラウと読む。いろんな使用機材の中に見たことないやつが、特にこれ「trikitixa」なんだ。。

 

でも、そもそも、バスク地方って聞いたことあるけどなに??スペインとフランスの領土があって、ふむふむ。いろいろとね、ふむふむ。

 

わかりやすいのだと、これですね。

 

「BASQUE」


f:id:kalbieee:20210907170028j:image

コンビニでも見かけたくらいなので、有名ですよね。チーズケーキ!うまそー!旅とかいっても良さそうだよなー。調べたら景色も綺麗。食べ物も美味しそう。ケラウもかっこいいしなー。きっと最高に楽しいはず!!!

 

けど、、、

 

 

バスク自治州

スペイン王国領内で、独自の自治権を有するバスク自治州。スペインとフランスの国境にあるこのバスク地方には、遥か太古の昔からバスク人達が住んでいました…。

 

19世紀のスペイン王位継承戦争での敗北により、その自治権を失ったバスク人達は、その後も民族の誇りを胸にスペイン内乱のさなか、自治政府を樹立します。まるで朝の爽やかな小鳥のさえずりのように美しいバスク・フォークは、一聴、その柔らかい日溜まりのフォーク・ミュージックを聴かせながらも、彼等の苦難に満ちた歩みと、力強い民族自決の精神を継承したメッセージを裡に熱く秘めているのです…。

 

一見、平和そうにみえていても苦しい時代があったりそこで芽吹いた誇りを伝えるためのツールとしてもしくは生活の一部として音楽を作って、巻き込んで伝えていこうとしてたんだと思います。音楽の力はすげーもんね。自分の国を愛すこと、人種を愛すことは大事だよなーと、改めて。

 

きっと最高なんだろうけど、まずは。

いま一番気になっちゃってるのを調べよっ!

そう、それはこれ!

 

「trikitixa」

 

世界ふしぎ(楽器)発見!!

びゅーーーーーーんっっっ!!

 

f:id:kalbieee:20210907175658j:image

トリキティシャ(trikitixa)は、バスク地方特有の管楽器。右手部分に2列のボタンを持つダイアトニック・アコーディオンである。トリキティやエスクソイヌ・チキと呼ばれることもある。 「trikiti」とは擬音語であり、タンバリンによって出された音に起因することが明白である。 

 

擬音から楽器名。管楽器。KERAUに入っていたアコーディオン的な音はこれが正体だったようですね。

 

まぁ、調べるよね。トリキ(略しかあってんのかなw)が、使用される音楽たちを。

 

やばーーー。かっこいいのしかない。KERAUごめん、ちょっと行ってくるよ。うん、ごめん。ボーカルは女性。ひどい人!大丈夫、すぐ戻る。なにやってんだおれ!?www 

 

どどどーーーん!

 

Aldapan Gora/Huntza(ウンツァ)



Huntza Aldapan Gora (Japanese subtitles) - YouTube

 

バスク州ビルバオや様々な場所から集いし仲間で結成されたアーティスト。バンド名はツタを意味する。うん。かっけぇー。なんせ、トリキの存在感ですね。それに負けない歌声もサウンドも。日本だとオールディックフォギーとかなのかな。対バンとかみてぇーー。トリキ連れてトリキいく。うん、スベった。知ってる。次の曲、いくぜ!!ww

 

だーーーーん!

 

Erre Zenituzten/Xabi Solano


f:id:kalbieee:20210907182949j:image


XABI SOLANO - ERRE ZENITUZTEN - (Lyric video) - YouTube

 

2つ上ですって、どんなもん食ったらこんなかっこよくなるんす?シャビなんて、アロンソくらいしか知らなかったなー。トリキかっけぇー。しかも、ESNE BELTZAって言うバンドのフロントマンですって。なに、ESNE BELTZAって。

 

バスクやばすぎる。よし、エスネん家いくぜー!

 

ピンポーン。

はーい。

日本来たことありましたー?

あー、フジロックいったよー。

!!!!

 

Fuji Rock 2018/Esne Beltza


Esne Beltza - Fuji Rock Festival 2018 - YouTube

 

楽しませかた、巻き込みかた、楽しみかた。

しゅごい。あ、噛んだ(*ノω・*)テヘ すごい!!

しゃがんでーーーー!ゆーてましたね。最高。

 

KHERAUの1847からまさかバスクのすごさをここまで味わえるとは。知らない民族楽器の潜水とかも楽しいですね。まだまだまだまだ、調べられそうだけど、それはまた次の機会に。

 

あ、KHERAU!ただいまー!

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ むっちゃ怒ってるやんww

 

長くなったねー。0からはじまる大冒険はまだ続く!まだまだ続く!まだまだまだ続く!ポジティーブメンタールア ティ テュー!(伝われ!www)

 

最後まで読んでくれてありがとうございました♪

 

 

引用元

カケハシレコード

https://kakereco.com/s/kakereco_jukebox.php?id=136

 

関連アーティスト情報は以下より!

 

KHERAU official HP

http://www.kherau.com/?m=1

KHERAU YouTube Channel

https://youtube.com/user/kherau

ウンツァ

https://huntza.eus/es/gu-geu/

 

シャビはFUJIのホワイトたってるから大丈夫。あと、かっけぇーしww

 

BASQUEレシピ

基本のバスクチーズケーキ

https://macaro-ni.jp/77754

↑一応ね、もしかしたら必要かもしんないしw

 

〜おまけ〜

冒頭の意味わからんやつ。見たらわかりますwよろしければ、どうぞ。意図せずフジロックのホワイトステージ繋ぎになるとはww

 

ill-Beatnic(Fuji Rock 2000)  /Tha Blue Herb

Tha Blue Herb ill-beatnik at fujirock 2000 - ニコニコ動画

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1845/HOT BLOODS

布団が俺を掴んで離さない。

俺もお前を離さない。(完全に寝坊した(*ノω・*))

 

おはようさんです!

そこらへんにいる、おっさんです!

 

はーいっ、ど頭から意味わからんこと言ってますが平日休み無敵。とはいえどこも出かけらんないしな。あ、そもそもそんなに出かける人じゃなかった(ノ∀`)アチャー………さみしくなんて、ないっ!

 

さてさて、タイトルの通りですよ。

曲の紹介をー♪

 


f:id:kalbieee:20210907031108j:image


Hotbloods - 1845 (Lyric Video) - YouTube

※動画内にショッキングな映像あります。

苦手なかたは、こちらから。


1845 - YouTube

 

くー。かっこいい。彼らの中では、ハロウィントラックとしての立ち位置になってるようですね。

「youre my 1845 」

 

まずは、教えてグーグル先生!!

 

ふむふむ。。

 

どん!!


f:id:kalbieee:20210907015522j:image

Portland by way of Kansas City songwriter/producer Ben Allen (More Like Georgia) has teamed up with Braden Anderson for a completely hooky ride. Hotbloods play pumped up pop rock with big hooks, big guitars, and soulful vocals. With a penchant for '80s flavored electro pop a la MGMT or M83, Hotbloods deliver fun, pulsating tunes ready for a cruise with the top down or a night on the town with the crew. Bust a move - would ya?

 

ベンアレンとブレイデンアンダーソンがチームを組み80年代のエレクトリックポップを完全に乗りこなした。完璧に踊りたくなっちゃうよ、どうだ??このこのー!

 

みたいなことが書いてあるはずです。すげーニュアンス読みしましたw 確かに踊りたくなるサウンドですよね。

 

だいたいは、ここで終わるでしょ。音楽紹介ブログって。おっさんちょっともっと調べてみたくなるタイプなんです。なんで、1845なの?とか、だれの影響うけたんだろーとか。なかなか、グーグル先生も教えてくれないから。調べちゃいますよねー。

 

調べてたらこれかな!みたいなの、出てくるんですよ。ただ、憶測でしかないから勘違いかもしんないけど。大丈夫、信じる。

 


f:id:kalbieee:20210907030038j:image


Hot Blood - Soul Dracula (1977) - YouTube

 

MVの作りと、アーティスト名から、ここからかなりの影響を受けてそうかな。フランスのスタジオミュージシャンが集まって作られたバンド。それ以外はほぼ不詳!日本のディスコに、奇怪ディスコを流行らせたのがこの曲ですって。1975年リリースです。

 

もう、こうなってくると奇怪ディスコが気になるw 

 

ソウル・ドラキュラを模倣した曲が次々に発売されたようなんです。その中でも、ソウル・フランケンシュタインがすごいです。

 


ソウル ・フランケンシュタイン - YouTube

 

「噂のドラキュラ野郎、文句はディスコでつけようぜ!!」

ってジャケに書いてあるもん。ドラとフラン、バッチバチだった模様ですね!ww 

 

80年代のディスコサウンドを耳にした若者が、同じようなアーティスト名で、同じようなMVを作る。かなり敬意を払ってるんだろうなーとか、おもっちゃいます。ほんとのとこはまだわからないけど。たぶんそう、きっとそうww

 

長くなりましたが、こんな感じで音楽って結構繋がってるんじゃないかなーとか、調べたり、想像してみるのも、楽しいものですねー。

 

これがあと、2020記事くらい続くんやでー。

宝物みたいなブログなったら最高かもなー。

 

ぼちぼちと更新していきます。

楽しみにしてくれる人が増えたらいいな!

最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪

 

2021/09/06

 

 

〜おまけ〜

 

HOTBLOOD/水樹奈々 揃え巻物!w


水樹奈々「HOT BLOOD」(NANA MIZUKI LIVE GATE 2018) - YouTube

 

 

 

0からはじめる音楽がある暮らし

こんばんわ!

 

そこらへんにいる、おっさんです!

しばらく、これルーティーン↑

 

「0からはじめる音楽がある暮らし」

ブログタイトルですね。これちょっとだけ説明と、今後このブログどんな風に進むの?って気になる人がいるとかいないとか。まぁ、いまはいないけど。ほら、そのうちね来てくださるかも知れないじゃんか!そこのあなた!期待してる!ww

 

そこはかとなく、説明をしておきます♪

 

とある仲間と音楽の話をいつものようにしていて、これ音楽好きあるある。つか、どこにでもあるw

 

まぁ、どこどこのカフェがよかったよーとか、あそこの店員さんめっちゃ、かわいいorかっこいい!明日から本気出す!くらいな他愛もない感じね。

 

で、1984って言うAndymoriの曲がありまして。ファンファーレと熱狂!とかなんとか言ってね、したら、ブルーハーツの1985もいいよなーとかなってきてね。そこから話はまぁ、あそこの店員さんめっちゃかわry とかそんな話で収束したんですが笑

 

ちょっと思ったんですよ。

 

「数字が曲名って、どんだけあるんやろか?」

 

って。

 

調べてみたら出てくる出てくる。世界中の知らないアーティストの知らない曲がわんさか出てくる。あー面白いなーこれ!!って聴いてるうちに、ふとした瞬間によぎったんですよ。

 

「数字がタイトルのプレイリスト作って並べてみようかなぁー。」

 

って。まぁ、4桁の数字だと年代かもしれないしアーティストの生まれた年かもしんないとかあるから、なんとなく1845調べたら聴いたことないアーティストのむちゃくちゃ良い曲に出会って。もうわくわく止まんないわけよ、

味覚と同じようなもので、食べ慣れたものしか選ばなくなってくるんですよ。聴き慣れたものとか、よく聴いていた曲とかをむさぼって。

 

あんとき失恋してこれ聞いてたなーとか(これを僕は、思い出フィルターって呼んでますw)簡単に言うと、冒険しなくなっちゃうんです。世界はこんなに音楽に溢れてるのにもったいないよね。

 

だもんで、だもんで、大冒険しようかと思って、考えたんだ。いつ死んでもいいってそう思って音楽聴いてきたから、そのへんのおっさん、0から2021まで並べるプレイリストの作成、、、はじめます!(ブラフマン的な口調な、わかれww)

 

よくわからんキャラ変しちゃいましたけど(わかんないひとほんとごめんww)

 

まぁ、プレイリストを時間あるときに進めてて、ほんと新しい出会いばっか!こんな子いましたー?早く教えてよー店長ーくらいなねww(ここはスルーしてよしw)

 

で、

 

プレイリスト作ってるとやっぱり前後の曲調とかジャンルとか選び出して、ミックスつくるってこういうことか!?とかね、思いながらやってはいて。労力すごいかかるんですけどね。

 

そんな数字タイトル曲で出会った曲を並べるだけじゃなんかね、もったいないし、自分のアンテナにぶっ刺さった曲を作ったそのアーティストのことも知りたいし、知ってもらいたいなーって思いが馳せたんです。

 

全部揃うと2021曲、2021アーティストになるんです。少しずつだけど、つたない知識とカビの生えかかった勇気をもって紹介させてもらいます!生活の一部に置いてくれたら作ったアーティストも喜ぶかもしれない。

 

そんな感じで決まったブログ名です。おにがかってますねー。。異世界にもたどり着くやもしれんね♪

 

全くそこはかとなくではなくきっちり説明してしまった。長くなりましたが最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

 

2021/9/5

 

ご挨拶!

0から始める音楽がある暮らし。

はじめまして!挨拶大事!笑

仕事したり、飯食ったり、酒のんだりしてる、その辺のおっさんです!

昔から音楽が好きでなんやかんや聞いたりライブいったり、出会いから恋をしたり、その時に聴いていた曲を思い出にしたり。なんとなく日々を過ごしていたら、暮らしの中に音楽があるのが当たり前になってました。

それでも、世界は広いから知ってる曲より知らない曲のほうが圧倒的に多いんですよね。

音楽が好きな人も、馴染みがない人も、特に馴染みない人にこそ読んでもらえるような記事をつくれたらなぁーと思ってます。

どんと。って名前は、この人から借りてます。
天国でもきっとすげー曲つくってんだろなー。

「やなことあってもすぐに空は晴れるよ!」


BO GUMBOS / トンネルぬけて - YouTube

今日はここまで!
見てくれて、ありがとうございます☆

2021/9/5